香港赴任日記

香港赴任日記

初めての海外赴任で起きたこと、思ったことなんでも

ミッション:香港から日本へ絵葉書を出す!

 

※2022/12/16追記※

切手の価格が変わっていたので価格の部分追記しました!(ポストカード切手代4.9HKD→5.4HKD

そこまで頻繁ではないと思いますが、今後も価格改定があるかもしれないので、最新情報は香港郵便局の公式サイトでご確認ください!

 香港郵便局:Hongkong Post - Ordinary Letter / Packet

こちらのOrdinary Letter、ZONE2が日本行きのポストカードの価格です。

※追記終わり※

 

アラサー夫婦で初めての海外生活、2021/6/16~7/7までの3週間コロナによる隔離危険を経て、現在は日常生活を楽しんでいます♪

 

そんな中、家族や友人とは基本的にラインで話せるので特に問題ないのですが、夫婦ともに祖母への連絡手段が電話しかなかったので、さすがに国際電話はかけられないよねということで、到着早々に絵葉書を出すミッションが開始!

 

…今の時代ネットで調べればいくらでも情報が出てくるし、すぐ出せるっしょ~~と思っていたのも束の間、①絵葉書が見つからない②絵葉書の出し方のネット情報が数年前のものばかりで今も同じか分からない、という壁にぶち当たり若干苦労したので、ブログにまとめてみようかなと思いいたりました。

とはいえ1回出してしまえばとっても簡単なので、今やかわいい絵葉書を見つけては友人や家族にも送るようになっています♪あと暇なので…。

 

というわけで、絵葉書の購入場所や出し方についてまとめていきたいと思います。購入場所はまだあまり見つけられていないので、見つけ次第ちまちま更新していく予定です~!

※2021年8月現在の情報です。

 

 

 

絵葉書が買える場所

①誠品生活(尖沙咀店 Tsim sha tsui)

meet.eslite.com

もし私と同じくHarbourfront horizonに住んでいる人であれば、ここが一番行きやすいのではないかと思います!尖沙咀駅から徒歩で行ける、オシャレな本屋さんです。harbourfrontからは尖沙咀まではシャトルバスが出ているので、無料で行けちゃいます♪シャトルバスの詳細は過去の記事↓

 

narufj.hatenablog.com

 

 

で、お店の方に話を戻しますと、上の方の階に本以外の雑貨を売っているスペースがあり、そこで絵葉書も発見しました!ただ難点は、1枚20HKD~45HKDと他の購入場所と比べて少々高い💦けどやはり行きやすさはNo.1なので1つ目にピックアップしてみました。

 

実際に購入した絵葉書がこちら~!

f:id:narufj:20210820150218j:plain

香港 誠品生活で購入した絵葉書

とってもかわいい~♡ちなみに左のものが45HKD、右のものは20HKDでした!右のは香港らしいわけではないので誰かに出すわけではないのですが、なんとなく絵柄がかわいくて気に入って買ってしまったものです…笑

 

②LIFE HISTORY(旺角 Mong kok)

www.langhamplace.com.hk

行きやすさでいうとNo.2かと思います!Mong kokにあるショッピングモールLangham Placeという、めちゃめちゃエスカレーターが長い建物の中にあります。エスカレーターが本当に長いので、1回乗っちゃうとすごい上のほうまで行っちゃったりして、お目当てのお店にたどり着くのすごく大変かと思います…(笑)でもその分いろんなお店があるので、ウロウロするのも楽しいと思いますので時間があるときに是非!

このお店の絵葉書は、一見全然香港らしくないキャラクターものとかも多かったんですが、頑張って探すと香港の街並みを描いた絵葉書が見つかりました♪

 

実際に購入した絵葉書がこちら!

f:id:narufj:20210820152014j:plain

香港 Langham Placeで購入した絵葉書

3枚で30HKDくらいだったかな~?値段が全部うろ覚え…笑

特にこの右下のものが、ザ★絵葉書!て感じでとっても好きで!お店に飾ってある見本を見るに他の種類もありそうだったんですが、ハガキが並んでいるところからは見つけられず…また行く機会があれば立ち寄ってもっかい探したいな~なんて思っています。

 

③賣藝my arts(長州島 cheung chau island)

locanfy.com

ちょっと毛色がかわって、観光地のお土産屋さんです!長州島という、中環(Central)から船で1時間弱のところにある離島のビーチ近くのお土産屋さんで購入しました。ちなみに長州島に船で到着してすぐの道に並んでいるお土産屋さんでは絵葉書が発見できず💦ちょっと歩いたビーチの方、ハートロックの近くにあるお店です。

上の1,2のお店とは違って、観光のついでに絵葉書を探すくらいの感じが良いと思います!

 

実際に購入した絵葉書がこちら!

f:id:narufj:20210820152956j:plain

香港 長州島で購入した絵葉書

余計なものも写っていてすみません💦手前は別のお店で購入した鍋敷きです(笑)写真もう1回撮りなおせば良かったんですが、絵葉書すでに1枚使ってしまってまして><

そして絵葉書3枚の内、右の2枚がこちらの賣藝さんで購入したものです!1枚20HKDくらい。これは他の絵葉書と違って、ビル群や夜景の景色ではなくて日常の一コマを切り取ったかわいらしい絵のもので、友人とかに喜ばれそうだなと思います♪

そして少し絵柄の違う一番左の1枚は、鍋敷きを買ったお店で購入したものです。そのお店の名前は分からなくなってしまったんですが…賣藝さんの近くのお店でした!

 

④D2 Place(荔枝角 Lai chi kok)

www.d2place.com

雑貨屋さん目当てで行ったD2 Placeにも絵葉書が売っていました!よく行く尖沙咀はブランドショップや電化製品のお店はたくさんあるんですが、なかなか雑貨が売っていないのです。

とはいえこのD2 Placeでも常設店舗らしきお店たちの中では絵葉書を発見できず…今回見つけたのは、D2 PlaceのONEの方で、フリーマーケット(て言うのかな?)のように個人でハンドメイド作品などを出店できるスペースがあり、そこで絵描きさんが売っていた絵葉書を購入しました!

 

購入した絵葉書はこちら!

f:id:narufj:20210820150746j:plain

香港 D2 Placeで購入した絵葉書

すっごくオシャレで素敵な絵葉書ですよね~~!香港に限らず、いろいろな土地をピックアップして絵を描いている方みたいです。東京のどこかの絵もあったんだけど、今回はもちろん香港の土地だけを選んで購入しました。

5枚で40HKDくらいだったかな?同じ絵柄でトートバックなども売っていて、それもとっても可愛かったです!

 

インスタも紹介されたので見てみましたが、この方です↓これでリンク飛べるのかな…?

https://www.instagram.com/paper_with_pen/

 

実はこれが一番好きで一番オススメしたい絵葉書です!ただ、常設店ではなさそうなところで、常にこの方の店舗が出ているかも分からなかったので…紹介もうしろの方にしておきました💦量産品とかではなくて香港の方が描いたもの、と考えると、これこそ家族に送るにも自分へのお土産にするにもピッタリだと思うんですが><

とはいえこれ抜きにしても、雑貨屋さん大好きな私にとってはD2 Placeとても楽しい場所だったので、ちょっと遊びに行くのもオススメです!(数日間の旅行で香港に居る人にあえて観光でオススメするかというと…ウーンという感じですが)

 

⑤小さい文房具屋さん

これはもう…どこ、ということもないです。というか説明ができない笑

街を歩いていると本当にいろんなお店があるんですが、文房具屋さんってとっても少ないんですよね。よくあるのは謎の電気コードやら何かの部品?が売っている電気屋さんみたいなお店で、あとは八百屋さんとかが多いです。そんな中で、小さくても文房具屋さんを見かけたら入って絵葉書を探してみるのが良いと思います!お店は結構どこも狭くてごちゃごちゃっとしていて、店員さんの目も届かないのでチキンハートでもフラッと入りやすいです。

今のところ見つけたのは大埔墟駅(Taipo Market タイポーマーケット)の街市(大きい市場みたいなところ)の方に歩いて行ったところにあった文房具屋さんです!わかりづらい…笑

 

そこで購入したのがこちら!

f:id:narufj:20210824144309j:plain

香港 文房具屋さんで購入した絵葉書

1枚10HKDだったと思います!もうちょっと安かったかな…?実はこれが初めて購入した絵葉書だったんですが、そのあともこんなに絵葉書探しが難航するとは思わずブログの記事にするつもりもなかったので、5枚購入したんですが写真を撮っておらず、金額も覚えておらず…💦

そしてこれ、写真をよーく見ていただけるとわかると思うんですが、ちょっと汚かったり写真がハゲてるところが微妙にあります。選ぶときも、絵葉書同士くっついちゃってるのとかもありました。でも普通に使えるし送れるので良しとします。(笑)

ちなみに紹介した絵葉書の中でこれだけサイズが違っていて、他の絵葉書は日本でいう通常のはがきサイズ(年賀状と同じサイズ)なんですが、これだけ約18cm×13cmと少し大きめです。でもこの後紹介する切手も他の物と同額で送れますので心配無用でした!

 

切手の購入方法

切手は郵便局で購入できます。…ガ!英語広東語が喋れない私たちには窓口で購入する勇気がなく…。郵便局の外にある切手の自動販売機で購入しました!なので窓口での購入方法はここでは紹介できません!笑

窓口は営業時間が限られているのに対し、自動販売機はいつでも購入できるのも嬉しいポイントです。

そして切手を買うだけなのにちょっと思いのほか長くなってしまったので、切手の購入について重要なところだけまとめると下記のとおり。

 

・自動販売機では現金不可

 ∟Octopus(八達/オクトパスカード)や、Alipayなどが使える

・葉書1枚は4.9HKD切手

 ∟大きいサイズの葉書(18cm×13cm)でも同じ金額でOK

・切手のシールは思いのほか大きいので貼るスペースを要確保

 ∟切手サイズ:縦2.5cm×横5.5cm(素人計測です!)

 

続いて写真付きで詳細を記載していきます!

 

切手の購入

切手の自動販売機は、私の行動範囲で知る限りだと尖沙咀(Tsim sha Tsui チムサーチョイ)と紅磡(Hong Ham ホンハム)の郵便局の外にあります。尖沙咀の方が大きくて場所もわかりやすいのでこちらを紹介したいと思います!

f:id:narufj:20210824153404j:plain

尖沙咀郵便局 外観

尖沙咀駅のL1出口から出て左手に少し歩くとすぐに見えてきます。中も広々しているので、中に入ってちょっと涼んだりブログのネタになるものあるかなーなんてキョロキョロしてても全然誰にも何も言われないです!(^^)b

 

f:id:narufj:20210824153017j:plain

尖沙咀郵便局 切手の自動販売機

こちらが尖沙咀の郵便局の外にある切手の自動販売機です!紅磡の郵便局の外にも同じ仕様のものがあります。

 

f:id:narufj:20210824154945j:plain

尖沙咀郵便局 切手の自動販売機 購入方法①

最初の画面は何か広告になっていたりするので、適当に押すとこの画面が出てきます。もちろんEnglishを選択。

f:id:narufj:20210824155143j:plain
f:id:narufj:20210824155139j:plain
尖沙咀郵便局 切手の自動販売機 購入方法②

「Please Select Service」の画面が出てきますので、右の「Buy Pre-Set Value Postage Labels」を押します。すると「重要なお知らせ」として、多分葉書にしか使えないやつだよ~みたいに書いてあると思われるので(笑)、OKを押します。

 

f:id:narufj:20210824155524j:plain

尖沙咀郵便局 切手の自動販売機 購入方法③

切手の選択画面が出てきますので、4.9HKD(2022/12/16追記)5.4HKDのところの+マークを必要枚数分ポチ!通常の葉書や、一回り大きい18cm×13cmの絵葉書も同じ4.9HKD(2022/12/16追記)5.4HKDで送れました。そしてOKを押します。

 

f:id:narufj:20210824155744j:plain
f:id:narufj:20210824155748j:plain
尖沙咀郵便局 切手の自動販売機 購入方法④

購入確認画面で「Payment」「Payment with receipt」とでてきますので、レシート要不要に合わせてどちらかを押すと支払方法の選択画面が出てきます。支払いは現金不可、ここに写っているものでしか支払いできないので要注意です!私はこの中でoctopus(八達 オクトパスカード)しか持っていないのでこちらで支払い。

 

f:id:narufj:20210824160048j:plain

尖沙咀郵便局 切手の自動販売機 購入方法⑤

下の赤い枠のところにオクトパスカードをかざせば支払い完了です!左のオレンジ枠からレシート、右に切手が出てきます。

 

切手の現物はコチラ!ちょっと大きめで縦2.5cm×横5.5cmくらいあるので、貼るスペース確保しておかないと危ないです。笑

f:id:narufj:20210824160641j:plain

香港 切手

QRコードやら何か数字があったところだけ念のため伏せてます💦そしてこれ、ブログ用に1枚多めに買ったのを取っておいたんですが、よく見ると日付が印字されていますね!今からこれを使って投函しても大丈夫なんだろうか…?

 

BY AIR MAILのシールもゲット

国際郵便の場合にははがきに「BY AIR MAIL」と青い文字で書けば良い…らしい!のですが、私がたまたま見たブログでは「窓口に置いてあるシールを貼る」と案内されていたので、意を決して郵便局の中へ取りに行きました。

ガ!!窓口の自由に取れるところに置いてあるはずのシールが、尖沙咀の郵便局には置いてない…(泣)ということで夫が窓口の人にこのシールの写真を見せて、もらってくれました。でもそのあと行った紅磡の郵便局には窓口の横に普通に置いてあって、誰とも話さずにゲットできたー!チクショー!

 

実物がこちら!こちらもサイズが縦1.8cm×横3.8cmと割と幅を取りますので、できれば先に貼ってから文字を書いていったほうが良さそうです。

f:id:narufj:20210824160822j:plain

香港 国際郵便の葉書用のシール

尖沙咀でもらったときに大量にもらったものをストックして使っています!慣れてくれば毎回郵便局に入ってシール1枚だけもらって…とかでも良さそうなんですが、チキンハートなので…。
 

 

絵葉書の書き方・送り方

この類のことは調べればいくらでも出てくるかと思いますが、念のため…。

 

書き方(送り主や宛先) 

f:id:narufj:20210824161509j:plain

香港 国際郵便 葉書の書き方

すっごい雑な画像ですがこんな感じで記入をしました!本文欄と宛先欄が最初から分かれている絵葉書もありますが、これは分かれていなかったので夫が点線を自分で書いてました。

右上に切手(はみ出てる…笑)、送り主、宛先、BY AIR MAILシールの順番になっています。

そしてこれが合っているかは分からないんですが笑、送り主のところには、まず「FROM」と記載してその横に英語で自分の名前。住所も英語で「ビル名・部屋番号、番地、市、国」の順番で書きました。

宛先のところには「TO」と記載して、こちらは日本で葉書を送るのと同じ要領で、日本語で「郵便番号、県、市区町村、番地、宛先の名前」の順番で書きました。全部日本語で書いてもきちんと届いてたので感動!

 

※ちなみに、最初の頃、宛先のところに「日本」とも「JAPAN」とも書いていなかったんですが、無事届いていました。これだけでわかってくれるのかー!とびっくり。今はちゃんと、AIR MAILシールの横に「JAPAN」と大きめに書くようにしています…💦

 

ポスト投函

f:id:narufj:20210824162423j:plain

尖沙咀郵便局 ポスト

これ、尖沙咀郵便局の中のポストでしたーー💦外のポストの写真撮り忘れてた…。

でも外も中もほぼ同じです!「空郵 Air」と書いてあるところに投函すればOKでした。外にたまーにポストがあるけど(香港のポストはなんと緑)、そういえばよく見たことないのでその辺のポストにもAir mail用のところあるのかな?

これで絵葉書を出すミッションは完了~!!

ちなみに香港から神奈川、千葉、兵庫に葉書を出していますが、どこも投函からちょうど1週間で届いた報告がありました!時期にもよるかもですが、結構早くてビックリしました。

 

おわりに・まとめ

絵葉書を出すだけの話なのにとてつもなく長い文章になってしまいました。切手のところにも少しまとめていますが、改めてまとめ!

※2021年8月現在の情報です。

 

・絵葉書は本屋or観光地or文房具屋さんで!

 ∟意外と売ってません!がんばって探す!笑

・切手の自動販売機では現金不可

 ∟Octopus(八達/オクトパスカード)や、Alipayなどが使える

・葉書1枚4.9HKD切手

 ∟大きいサイズの葉書(18cm×13cm)でも同じ金額でOK

・切手のシールは思いのほか大きいので貼るスペースを要確保

 ∟切手サイズ:縦2.5cm×横5.5cm(素人計測です!)

・国際郵便であることがわかるようにする必要あり

 ∟郵便局窓口でもらえる「BY AIR MAIL」のシールを貼るのが手っ取り早いです。

  青い字で「BY AIR MAIL」で書くでも良いっぽい?

・宛先は日本語でOK

 ∟送り主の部分は英語で書きますが、宛先は全部日本語でOK♪

・「空郵」と書いてあるポストに投函!→最短約1週間で届く!

 

 

絵葉書を探してみると可愛いものが多くて、もう出す人も居ないのに笑、たくさん買い集めるようになりました。祖母から返事が来たら、絵葉書でやりとりするのも良いな~♪なんて思っていたけど、返事がないので友達や姉にも出したりしています。次はだれに出そうかななんて考えつつ、いつか自分が日本帰ったときの思い出の品としても良いな~と思うとなんだか楽しいです。

 

これからもどんどんいろんな観光地に行きたいと思いますので、良いお店を見つけられたらまたこれも更新したいと思います!

ここまで読んでくださりありがとうございました。